完工事例
- 築年数別にみる
- すべて
利便性を優先して、駅近のマンションを選択したふたり暮らしのお部屋
横浜市青葉区Y邸
物件データ
間取り | 2LDK |
---|---|
ご家族構成 | ご夫婦ふたり暮らし |
工期 | 約2ヶ月 |
延べ床面積 | 53㎡ |
建築中レポート
- スケジュール
- 1.2015年08月27日
-
- 解体工事が始まります。
- 新しくリノベーション工事が始まります。
壁も床も全て取り替え、設備も新しいものに入れ替えとなります。
全てを解体するのでこの姿はもう見られなくなってしまいますが、新しく生まれ変わるお部屋が今からとても楽しみです(^^)
- 2.2015年09月01日
-
- 解体が始まりました。
- 解体工事がはじまりました。
室内は一部を残してスケルトン状態にします。
戸建の場合は構造材となる柱や壁はところによって取り除くことはできませんが、マンションの構造は建物全体で保たれているので撤去可能な壁はすべて取り払います。
- 3.2015年09月02日
-
- 解体完了!
- 見事にスケルトンになりました。
この状態をお施主様にご確認いただきます。
お施主様はとてもびっくりされてましたよ。
- 4.2015年10月19日
-
- クロス工事開始
- 造作があらかた終わり、
塗装と並行してクロス工事も始まりました。
クロスが貼られ始めると、ぐっとお部屋らしくなってきますね♪
- 5.2015年10月25日
-
- 造作家具の設置
- 設備の設置と共に、造作家具も搬入されました。
今回は対面キッチンのリビング側の壁にカップボードのご注文をいただきました。
- 6.2015年11月06日
-
- クリーニングと畳の搬入
- クリーニング完了後、最後に畳が取り付けられました。
お施主様検査の後、お引渡しとなります。
スケジュール
プランニング | ご要望をお聞きし、間取りや仕様の打合せとショールーム訪問にじっくり取り組みます。 |
---|---|
解体工事 | 今回はフルリノベーションなので、全てを解体します。キッチンやお風呂などの設備も撤去します |
現地お打ち合わせ | 解体が終わり、スケルトン状態になったお部屋をご確認いただきます。 |
ショールーム訪問 | 各ショールームにて、仕様の色柄の確認をしていただきます。 |
配線・配管工事 | 現場の配管工事をします。 |
造作工事 | 大工さんの工事がはじまります。 |
設備工事 | キッチン、ユニットバスの設置をします。 |
内装工事 | 既存のクロスを丁寧にはがして、新しいクロスを貼っていきます。 |
器具取付 | 照明器具の取付、洗面台・トイレを設置します。 |
クリーニング | 最後の仕上げのクリーニングに専門業者が入ります。 |
施主検査・お引渡し | お施主さまに仕上がりをチェックしていただき、指摘点を修正後、お引渡です。 |